サイトのTOP



海田市 千葉家住宅
西国街道レポート(海田市〜広島猿猴橋)

行程:海田市駅(9:25)→本陣跡(9:35)→熊野神社(9:38)→千葉家住宅(9:50)→明顕寺梵鐘(9:54)→三宅本家(10:00)→一里塚(10:08)→船越恵比寿神社(10:35)→船越峠(11:45)→恵比寿神社(11:40)→多家神社道標(11:53)→ソレイユ(12:00)→昼食(12:40)→法明寺(12:55)→才蔵寺(13:10)→三本松(13:30)愛宕神社(13:43)→猿猴橋(13:56)

広島県安芸区、府中町、東区
2010年11月20日
今日は、海田市駅の北口から出発です。 駅前には古い趣のある歯医者さんがあります。 北口を出て右に踏切まで歩きます。
細い路地を北に抜けると町役場があります。 その前に本陣跡があります。 画像クリックで拡大します。
御茶屋跡(本陣)の案内版です。
熊野神社から本陣跡を望みます。 画像クリックで拡大します。
熊野神社由緒略記
鳥居をくぐり
お参りします。 熊野神社を後にし街道を西に歩くと、右手に海田恵比寿神社があります 画像クリックで拡大します。
海田恵比寿神社案内板
画像クリックで拡大します。
公民館の前の駐車場に、脇本陣跡案内板
脇本陣は、このあたりでしょうか? 画像クリックで拡大します。
さらに歩くと左手に、千葉家住宅案内板
正面から見ます。 立派な蔵です。 南に下り、裏側に回ってみました。
少し歩くと右手に・・ 明顕寺があります。 鐘楼に入らせていただきました。
画像クリックで拡大します。
宝暦二年(1752年)鋳直すとかかれています。戦中の供出を免れたのでしょう。
画像クリックで拡大します。
道路沿いに案内板。
街道左には江戸時代の商家の面影を残す三宅本家の住宅。
西に向かいます。 一里塚跡。 路地の北側に清正寺。
海田市駅のほうに南下すると海田新町の荒神神社と胡子神社。
向かい合わせです。
成本の荒神社と胡神社は背中合わせです。
画像クリックで拡大します。
胡子神社の由来。
画像クリックで拡大します。
荒神神社の由来。
画像クリックで拡大します。
海田町のマンホールはひまわりです。
街道に戻ります。 ここから広島市安芸区船越町です。
このあたりは古い町並みが残ります。 道がジグザグです。 商家の前に荷車を置きやすくするためともいわれています。
大きな屋敷には手入れされた松の木が・・・ 公園の前には安芸山陽道の標識。 右手に少し入ると船越恵比寿神社があります。二十日恵比寿で地元の方がお世話をされていました。
画像クリックで拡大します。
海岸線の岩の跡です。
地元の方に案内していただきました。
案内していただいた方におすすめいただき公民館に向かいます。幼稚園の紅葉が見事でした。 公民館には船越の史跡めぐりの写真が掲示されています。
  2/3へ続く