サイトのTOP



「花」レポートはこちら
大潰山レポート

行程:大佐スキー場(9:50)→登山口(10:21)→大潰山(11:17)→昼食(11:45)→鉄塔(12:38)→第4駐車場下山口(12:47)→大佐スキー場(12:55) 
標高:997.5m

広島県北広島町
2008年05月18日
2004年05月08日版(林道駐車場ピストン)>>>クリック
今日もサーキット場は賑わっています。 大駐車場に車を停めて、反時計回りに歩きます。 車道の途中の社のところから、
左に入り田んぼのあぜを歩き・・ 林道に出ます。 登山口まで1.1Km。
林道の両側には花が一杯です。 馬の原雨量観測局。を過ぎると すぐに登山口です。
ここから山道に入ります。 山頂まで1.7Km 最初は、なだらかな山道です。
倒木の下をくぐり・・ 沢沿いに歩きます・ ここを右に折れると・・・
急登が始まります。 5月の森は緑一杯です。 足元に岩が現れ・・・
空が近くなると・・ 尾根道になります・ ちらほらツツジが現れます。
山頂に着きました。 三角点にタッチ! 標高997.5m
今日もたくさんの人で賑わっています。 画像クリックで拡大します
掛頭山と臥龍山が近いです。
昼食後下山します。
傍示山経由で第4駐車場(サーキット場)に下ります。 下山路は両側にツツジが一杯です。 一直線に下ります。
鉄塔まで下りました。 この案内板を右に折れます。 大佐スキー場への案内板
右に折れて・・ しばらく歩くと・・ 第4駐車場からの登山口です。
第4駐車場へ下山完了です。 サーキットの車に注意しながらスキー場の駐車場に戻ります。 画像クリックで拡大します
レンゲツツジ
前回は林道駐車場からピストンしました。友達に聞くとグルット廻ってスキー場に下る山道にツツジが綺麗な場所があるのに・・・もったいない!!と言われましたので今回は反時計回りにグルット歩くことにしました。 山頂から傍示山の向こうに大佐山を見ながらの下山の景色は天下一品でした。第4駐車場はサーキット場になっていましたので注意しながらスキー駐車場に戻りました