サイトのTOP



891ピークの電波塔
阿弥陀山レポート

行程:町道黒谷線登山口(10:05)→1つ目<#114>鉄塔(10:45→2つ目<#115>鉄塔(10:59)→3つ目鉄塔<#116>三叉路(11:26)→電波塔(11:40)→展望台入り口(11:50)→山頂展望台(12:02)→昼食(12:30)→展望台入り口(12:45)→電波塔(12:50)→#115鉄塔(13:10)→#114鉄塔(13:18)→町道黒谷線登山口(13:35)

標高:阿弥陀山836.9m 

広島市佐伯区湯来町
2007年10月21日
ここから出てきました。
出て左方面が阿弥陀山展望台です。
画像クリックで拡大します
取り付きの横には阿弥陀山中継局があります。
画像クリックで拡大します
阿弥陀山方面に向います。
広島市地籍図根三角点の杭があります。
林道を歩きます。 5分ほどで阿弥陀山展望台への入り口に着きます。 画像クリックで拡大します
この先は立ち入り禁止です。
画像クリックで拡大します
案内標識の方向に歩きます。
ここからはヤブコギです。 キャンプ場??
少し下って・・・ 赤テープがいたるところにあるので迷うことはありません。 憩いの森の案内が記されていますが・・・・
水のみ場??
どっちの方向??
あと50m!! 林を少し登って・・・
ヤブコギを・・・終えると 展望台につきました。
画像クリックで拡大します
ヤブムラサキ
三角点にタッチ 画像クリックで拡大します
ウメモドキ
画像クリックで拡大します
野貝原山
画像クリックで拡大します
891ピークの電波塔
展望台の上は結構広い!!
(宴会が出来そう)
パノラマはこちら>>>クリック
画像クリックで拡大します
東郷山
画像クリックで拡大します
窓が山
画像クリックで拡大します
大峯山
画像クリックで拡大します
三倉岳
画像クリックで拡大します
ドングリ
昼食休憩後ピストンで帰ります。 画像クリックで拡大します
ヒヨドリジョウゴ
階段を下りて、展望台の下をくぐり すぐにヤブコギです。 展望台入り口まで15分で帰りました。
画像クリックで拡大します
タケニグサ
もと来た道を帰ります。途中で「地籍調査」の杭を撮りました。 画像クリックで拡大します
ツルリンドウ
#114鉄塔まで戻ってきました。 画像クリックで拡大します
町道黒谷線の登山口につきました。
画像クリックで拡大します
コウヤボウキ
4〜5日前に30人ぐらいのパーティが町道黒谷線から阿弥陀山に登山したと聞いたのでこの分なら踏み跡がはっきりしているので迷うことは無いだろうと、出掛けることにしました。伏谷方面はヤブコギが続くようなのでピストンすることにしました。以前行った時(2002/9)の印象が悪かったので確かめる意味も含めての登山です。実態は予想を裏切り快適な登山になりました。登山口から電波塔までは下草も刈られて快適な山道でした。阿弥陀山山頂の展望台まではヤブコギでしたが赤テープがいたるところにあり迷うことはありません。しかし「憩いの森」の雰囲気ではないな・・と感じました。展望台の建物のすぐ傍まで藪が迫り2002年のこういちさんのレポートの山頂風景とは趣が違います。