サイトのTOP


市間山・立岩山縦走レポート

行程:田吹登山口(9:55)→市間山(11:07)→立岩山(12:35)→昼食(13:35)→市間山(14:25)→田吹登山口(15:10)
標高:市間山:1108m・立岩山:1135m

広島県安芸太田町
2007年05月20日
市間山・立岩山花レポート>>>>>クリック
今回の行程図>>>>>クリック
田吹登山口からの取りつきです 笹に覆われて分かりにくいですが、踏み跡とテープがあります。
右側の針葉樹の植林と左側の広葉樹林の境目に沿って尾根筋を登って行きます。 一度目の急登です。 2度目の急登、林の中をジグザグに登っていきます。
登りきると 牛首峠への分岐に出ます。 このあたりからはなだらかな登りになります。
尾根道は明るく快適に歩けます。 山道の両側が広葉樹に変わります。 ヤブコギになりますがテープと踏み跡を確認しながら歩きます。
しばらくヤブコギをすると、市間山山頂に到着します 三角点にタッチして立岩山に向います。 相変わらずヤブコギですがブナの林は明るく快適です。
画像クリックで拡大します
ブナ(クマの爪あと?)
いくつかアップダウンを繰り返します。 画像クリックで拡大します
クマ棚?同じ場所の2本の木に2つありました。
画像クリックで拡大します
クマ棚?2頭のクマが並んで食事をしたのでしょうか?
ササ床にブナ。 ここでまたピークを超えます。
大きなブナの倒木です。根こそぎ倒れていました。 背丈ほどのヤブコギを超えると・・・・ 画像クリックで拡大します
左手が開ける場所があります。東郷山です。
ヤブコギは続きます。 このあたりの左側は針葉樹です。 前方に立岩山が見えてきました。
画像クリックで拡大します
この岩を登りきると山頂です。
立岩山山頂に着きました。
山口からの先客がいらっしゃいました。三角点タッチ。
画像クリックで拡大します
パノラマ>>>クリック
南東方面に瀬戸内海が遠望できます。
画像クリックで拡大します
北東方面には立岩ダム貯水池と十方山。
ご一緒した「山野草さん」と記念撮影。 画像クリックで拡大します
南西方向には三倉岳。
立岩山の山頂風景
少し狭いスペースです。
画像クリックで拡大します
市間山を振り返ります。
山頂からのパノラマ>>>クリック
昼食休憩後、市間山へ向けて戻ります。 画像クリックで拡大します
二人でやっと抱えられる大きなブナ
先発の山口のパーティに追いつきました。
合流して市間山に向います。 市間山に到着です。 小休止される「山口登山隊?」にご挨拶し、私たちは田吹登山口に下山しました。
今回の山行は天気に恵まれた快適な山歩きでした。「山歩きと山野草」さんと同行させていただきました。前回、寂地山の時は昼からご一緒させていただきましたが、今回は「クマ対策」もあり朝からご一緒させていただきました。通常ステッキは使わないのですが、今回は「竹の杖」を持参し笹を払い木立を敲きながらの山歩きで、クマも驚いたのでは??市間山から立岩山への縦走路はササ床とブナの快適な空間が続きます。立岩山では山口からのパーティと一緒になり心強い思いがしました。マイナーですが人気のほどが伺えます。