![]()  | 
            犬伏山レポート 行程:登山口(10:25)→三瓶展望地分岐(10:45)→展望地(10:50)→アセビの巨木(11:25)→山頂(11:29)→昼食(11:55)→三瓶展望地分岐(12:18)→登山口(12:25) 標高:791.3m 広島県安芸高田市美土里町 2006年06月05日  | 
          
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 山頂から南西方向が開けています。 パノラマ>>>>>クリック  | 
      東登山口方面への下山道です。 | 「みんなやったぞ」小学校の登頂記念プレート | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します ツリバナ  | 
      ツクバネウツギ(群生) | 画像クリックで拡大します ツクバネウツギ  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します マムシグサ  | 
      画像クリックで拡大します オオウラジロノキの実  | 
      画像クリックで拡大します コナスビ  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します ショウジョウバカマ(花跡)  | 
      下山完了。湿原に行って見ます | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します レンゲツツジ  | 
      画像クリックで拡大します 湿原の中には入れません。  | 
      画像クリックで拡大します モリアオガエルのタマゴ??  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します ニガナ  | 
      画像クリックで拡大します ハナニガナ  | 
      画像クリックで拡大します キンラン  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 画像クリックで拡大します フタリシズカ  | 
      大河路への分岐(通行止めです) | 石畳(左下に見えます) | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 石畳に下りてみました | 鏡岩 | この岩でしょうか? | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| アヤメ | ハンショウヅル | ウツギ | |
      
  | 
    |||