| 
 | 
|  |  | |
| 画像クリックで拡大します ユキザサの芽 | 急登が続きます | ここを右に巻くと山頂です | 
|  |  |  | 
| 山頂の直前 | 山頂北の懸崖からの パノラマはここをクリック | 一等三角点です | 
|  | ||
| 画像クリックで拡大します 山頂から寂地山縦走路を少し下るとカタクリに出会えます | 画像クリックで拡大します カタクリ | 山頂で昼食休憩の後、下山します | 
|  |  |  | 
| 国体コース合流点まで引き返します | 国体コース合流点を右に取ります | 国体コース案内板 | 
|  |  | |
| しばらく歩くと薮こぎです | 画像クリックで拡大します ホウの新芽 | ピークを越えます | 
|  約10分でクルソン岩と国体コースの分岐に出ます |  ここは左に行きます |  | 
| クルソン岩に到着です | ||
|  |  |  | 
| 高さ16m | 岩をまいて北方向に下山します | ここは急な坂で、足元に注意が必要です | 
|  |  | |
| 三本杉のクロソン岩分岐に戻ります | 画像クリックで拡大します エイザンスミレ | クロソン谷分岐まで戻りました | 
|  | ||
| 画像クリックで拡大します ボタンネコノメソウ | ケルンまで戻ってきました この辺りの左土手には珍しい植物が一杯あります。 | 画像クリックで拡大します ヒナスミレ | 
|  |  | |
| 画像クリックで拡大します ヤマエンゴサク | アブラチャン | 画像クリックで拡大します ニワトコ 登山口まで帰ってきました | 
|  | ||
| ワサビ | 画像クリックで拡大します これは??? | |