サイトのTOP

全行程マップはこちら
小田山レポート

行程:イラスケ登山口(9:30)→第1鉄塔(9:50)→第2鉄塔(10:05)→笹が峠コース合流点(10:20)→山頂(10:55)→展望岩(11:00)→昼食(11:45)→手水鉢岩(11:50)→山頂(12:00)→笹が峠コース分岐(12:15)→笹が峠(12:40)→車道(13:00)→登山口(13:15)


標高:719.19m

広島県賀茂郡黒瀬町
2004年03月13日
イラスケ登山口の前に数台駐車できます この右の林道を入ります
地図のA地点です
小さな案内標識があります
林道を突き当りまで歩きます
画像クリックで拡大します
ホトケノザです
この右手に作業場があります
正面が登山口です
山道に入ります。少し荒れていますが迷う事はありません。 9月25日から10月15日は入山禁止のようです この辺りはなだらかな登りです
一番目の鉄塔をくぐります
地図のB地点です
視界が開け、山頂が望めます
2番目の鉄塔までは視界が開けています。
先方に山頂を望みます

なだらかな山道が先方まで見えます ちょうど高圧線の下を歩く感じです
来た方向を振り返ります
画像クリックで拡大します
野呂山が遠望できます
第2番目の鉄塔です
地図のC地点です
画像クリックで拡大します
サンキライ
画像クリックで拡大します
サンキライ
野呂山の全貌が見えます
少し急登です 笹が峠からの登山道との合流点です
地図のD地点です
ここは右折します
ここにも小さな案内標識があります
いきなり急登です 倒木の下をくぐります
先が明るくなり、山頂が近くなりました
山頂に着きました 山頂広場です
一等三角点。一辺が18Cm
標高719.1m
山頂をあとにして、展望岩に向かいます 展望岩に到着です
山頂から5分ほどです
登りやすいように倒木を立てかけています 画像クリックで拡大します
前方に手水鉢岩が見えます
この日は先客がいました。
展望岩から。登山口方面を望みます
パノラマはここをクリック
展望岩の下に下りて昼食をとりました 手水鉢岩に向かいます
展望岩から5分ほどです
画像クリックで拡大します
岩の由来が書いてあります
はしごがあります
岩の上には水が溜まっています
手水鉢岩から展望岩を望みます
全行程地図はここをクリック

レポートその2へ続く
山頂(12:00)→笹が峠コース分岐(12:15)→笹が峠(12:40)→車道(13:00)→登山口(13:15)
手水鉢岩の下は洞窟です
中に入ってみました