サイトのTOP

山頂の岩に沢山の人がいます
クリックで拡大します
倉橋島火山レポート

行程:鞍部広場(10:45)→東屋(10:50)→後火山(11:10)→広場(11:35)→火山(11:50)→昼食(12:35)→広場(12:40)


標高:火山 408m 後火山 461m

広島県佐伯郡倉橋町
2004年02月21日
火山と後火山の鞍部にある広場です。林道の終点にあります。
東屋とトイレが完備されています 先に後ろ火山に登る事にします
出発です
階段でよく整備されています
中腹にある東屋です
東屋から能美島を望みます。採石の為、山が削られています 画像クリックで拡大します
東屋から火山山頂を望みます。
岩の上の人が見えますか・・
東屋から火山を望むパノラマは
ここをクリック
山道は花崗岩が風化して滑りやすいので注意ください
落書き??
画像クリックで拡大します
ソヨゴ
画像クリックで拡大します
サンキライ
画像クリックで拡大します
ヤシャブシの花
山頂手前です つきました、右手に展望岩、左に山頂の大岩があります
山頂大岩 後火山のペインティング
気分爽快、
降りる時は要注意・・?
展望岩から南方面のパノラマは
ここをクリック
画像クリックで拡大します
鹿島大橋
画像クリックで拡大します
ヤシャブシ
青空がきれいです
下って火山方面に移動します
画像クリックで拡大します
ヤシャブシ
画像クリックで拡大します
ソヨゴ
後火山の登山道は雑木の中ですが、よく整備されています。草木も豊富でした。 下りは滑りやすいところが要注意です 鞍部の広場に着きました
この日は5〜6組のパーティに出会いました これから登る、火山山頂です
ここも階段でよく整備されています
巨岩のそばを歩きます
さっき登った後火山の東屋です
画像クリックで拡大します
早瀬大橋
大きな一枚岩です
山頂が近いです 山頂の大岩
岩に登るはしごが掛けてあります
一つ目・・・のはしご 二つ目のはしご
山頂は、大きな岩がいたるところに露出しています。 山頂からのパノラマはここをクリック
南方面のパノラマ
北方面のパノラマ
宇和木峠方面からの登山道へ行ってみます
途中の展望岩から・・・
倉橋港です
画像クリックで拡大します
町民運動場です。峠に数台の車が止まっています。登山者の車です
この階段を下りると、宇和木峠の登山口に下山できます。
長い階段です。 山頂に戻ります。他のパーティが昼食中です 鞍部の広場に下山します
この日は、出遅れて、宇和木峠の駐車場は、一杯でした。手軽に登るには、林道を鞍部広場まで車で登り。後火山、火山を歩くと良いでしょう

帰り道、音戸から休山に乗用車で行きました。下から歩いての登山も面白そうです
ここをクリックください
下山完了です。
左の道は、桂浜方面の山道です。
広場の案内板は、石で割られています。やめて欲しいものです・・!
画像クリックで拡大します